中央線に乗って考える

好きなモノとか、欲しいモノとか、日々のこととか

移転しました。

約0.5秒後に自動的にリダイレクトします。

エンブレム問題と、集団ヒステリーの恐ろしさ?

白紙撤回という報道を受けて

同僚デザイナーに「集団ヒステリーって気持ち悪い」と言われた。

今回の件が、2chという得体のしれない気持ち悪い存在や、ごく一部の気持ち悪いネットの住民によって引き起こされたものだということですか?

まあ、言いたいことはわかるし、自分も同じようなことは書いている。問題が大きくなった原因ではあるから。

 

しかし、今回の件、一番の問題は審査委員や組織委員達でしょう。
そもそも、審査委員は、なぜ見抜けなかったのか?
デザインのプロなら、見抜けないとダメなのは?

 

舛添もわけのわからんこと言っているし。「裏切られた」って何?
何かを信じていたのか? 審査委員が見抜けなかったことか?
「佐野氏には説明して欲しい」などと言っているので、やはり訳がわからない。東京都は、招致した主体。責任がある。被害者じゃないよ。

 

佐野氏にも問題はあったかもしれないが、最終的に責任の所在は選んだ人達だ。

 

しかも、2度に渡って修正を加えてきているのだから、一蓮托生なはず。
なぜ、最後になって、自分たちは悪くないって感じを出しているのか?

 

f:id:wedges:20150906192114j:plain
画像:2015年8月5日朝日新聞デジタルより引用

 

追記

 

 

今はこういうことは起こりやすい。なぜ想定できないのか?

集団ヒステリーとは、私は言いませんよ。 

 

集団ヒステリーとは・・・、手っ取り早く、Wikipediaを引用します。

集団パニック(集団ヒステリー)
詳しいメカニズムは医学的、科学的には解明されていないが、古くから世界中で認められている現象である。ヒトは他人に同調する生き物であるために起こり、特に社会経験が少ない子供や若い女性の間に起こりやすい。

 

「社会経験が少ない人達が、騒ぎ立てた」とは言いませんが、ネットやSNSによって、同意見の人達が繋がりやすい現代において、同意見の声がどんどん自分の中で大きくなりやすい。

 

ネットが無かった頃は、限られた土地と限られた時間の中でしか、自分と同意見の人を探せなかったし、探す過程で、違う意見にもかなり出会う。

 

しかし、ネットが発達したことにより、土地の制限も時間の制限もなく、同意見の人だけを集めることが可能になり、同意見のコミュニティが形成されやすい。

 

そして、現実社会での疲弊から、そういった居心地の良いコニュニティに依存しやすく、助長もしやすい。

f:id:wedges:20150902124125j:plain

 

そんな現代だからこそ、何かを発表する時は、それに反対する意見が出ることを想定し、その反対意見が加速度的に拡大することも想定していないといけないと思うのです。

 

炎上とは、反対意見の想定の無さから来るものではないでしょうか。

 

安保法案も同じことのような気がします。

今回の安保法案、最初から反対意見が出るのはわかりきっていたのでは?

 

しかし、まるで想定していなかったかのようなグズグズ感があったりして、「政治」になっていないと感じています。

 

「政治」とは、「根回し」だと、私は思うのです。

今回の安保法案だって、ぐうの音も出ない議論の持って行き方はあったと思うのです。

 

にも関わらず、「自分たちの意見に間違いは絶対に無いのだ!」みたいな幼稚さが伺え「ちょっと大丈夫かこの国は?」と感じています。

 

反対デモを、集団ヒステリーと捉える人がいる。

総有権者数の何パーセントだ?といい、そんな意見で廃案になったら、民主主義の否定だと橋下氏は言っていますが、あのデモの中には、何となく自民党に投票した人も、公明党に投票した人もかなりいるのでは?

 

f:id:wedges:20150902124603j:plain
画像:2015年8月30日朝日新聞デジタルより引用

 

デモに参加する人は、安保法案に反対の意見を持つ人達のごく一部。数でどうのこうの言うのなら、賛成デモの人数と比較しなければならない。

 

そして、安保法案が廃案になるという状況は、与党が次の選挙で負けると感じた場合であって、「こんな人数のデモで国家の意思が決定されるなら、・・・」という意見は見当違いでは?

 

今後の佐野氏はどうなるのか?

ちょっと安保法案にそれてしまった。w

 

撤回するのなら、早いほうが良かったですね。

今後は、今までのデザイン料では仕事は出来ないだろうし、安い給料で働いてくれるスタッフもいなくなるでしょう。

企業も名前を伏せてくれるなら仕事を回すよぐらいかな?

 

世に出ないはずの内部資料や、ただのフリー素材を使っただけのものまで、一緒くたに叩かれたしまったので、パクリとして出された点数が多い。

そして一部の企業のお偉いさんは、意外と2chに興味があり、一連のものを観ちゃっているんですよね。

 

なので、残念ですがあとできることは、暴露本を出すことではないでしょうか?

 

 

最後に、
今回の件、集団ヒステリーでも、2chの勝利でもない。
成る可くして成ったことであって、問題は想定の甘さではないでしょうか?

 

 

追記

よろしくない仕事を批難することは、制限されるものではない。

しかし、佐野氏やその家族を誹謗中傷する者は、警察に捕まればいい。

 

 

関連記事